めいろまちゃんのを読まなくていいよ。文通相手の大原ケイのを読むべき。以下引用ね>
日本だと、人は一生なるべくたくさん本を読んでお勉強するのが素晴らしいと小さい頃から刷り込まれているのは団塊の世代ぐらいまでなので、その人たちが死んだり、目が弱ってきたりしたら、アウトですね。(中略)
その下の世代に小さい頃から「本を読むのは勉強と関係なくおもしろいんだよ」「ケータイばっかりいじってないで本屋にいくだけでこんな楽しいことがあるんだよ」「想像力さえあれば、1000円ちょいで何時間も楽しめるチープな娯楽なんだよ」ってアピールしてこなかったのがいけないんだと思いますけどね。
↧
765 より
↧